案外、壊れていてもデータ救出可能な場合が多い!?
実は、「パソコンが壊れた」と一言で言っても、
HDDさえ生きていればデータを救出できることがほとんどなのです。
以下のような壊れたパソコンをお持ちではありませんか?
データが見れなくなって困っているというお客様はまだ諦めないで下さい。
○基本的にデータ救出可能な例
・液晶が割れてほぼ画面が見えない
・電源が一切入らない(水没含む)
・電源は入るが画面が真っ暗のまま何も起動しない
・マウスやキーボードの操作を受け付けない
・パスワードを忘れてしまってログインできない
△データ救出できる可能性アリ
・(Windowsなどの)OSの起動に時間がかかる
・OS起動後、フリーズを頻繁に起こす
・Windows10にアップグレードして起動しなくなったパソコン
×データ救出できない例
・HDDが故障しているパソコン
・SSD搭載PC(ただしSSDの形状によっては救出可能ですので一度ご相談下さい)
・タブレットおよびスマートフォン
当サービスだとHDDも再利用できて一石二鳥!
当社ではHDDを取り出し後、内部のデータを別のPCでも読み込めるように、
USBでデータが読み取れる形にしてHDDをご返却致します。
(外付けHDDでデータを読み込むようなイメージです)
→データ救出後は外付けHDDとしてお使い頂けます。
→デスクトップPCの場合、もしくは元のHDDが劣化している場合はデータを別のHDDに全コピーして納品する場合もございます。
お客様がやることは壊れたPCごと発送するだけ!
当社にすべての救出作業をおまかせ頂くと、
圧倒的に手間がかからず、確実です。
なぜならお客様がやることは、PCを送るだけだからです。
たったこれだけで、USBを通じてデータを読み取れる形になって
HDDが返ってくるので手間がかかりません。
ご利用料金について
データ救出(データ復旧)料金は、デスクトップ、ノートパソコンに関係なく、
9800円と分かりやすく一律料金にさせて頂いております。
また、パソコン買取金額をデータ救出料金に充てることが出来ます。
(パソコン買取金額が5000円なら、サービス料金は4800円のみ)
「壊れたパソコンは不要だけど、データは必要!」というお客様は
ぜひともこの機会にご利用下さい。
お申し込み方法について
■データ救出のみ利用したいというお客様パソコンは返却してほしいというお客様向けです。
専用の姉妹サイトを設けておりますので、こちらからお申し込み下さい。
■壊れたパソコンも一緒に買取してほしいというお客様
1.お見積もりフォームより、パソコンの買取額をお見積もり下さい。
↓
2.すぐにスタッフがパソコン買取額をご返信致します。
↓
3.メール本文中にある申込書を印刷し、
申込書内にあるデータ救出希望の欄にチェックを入れてお申し込み下さい。
■既にお見積もりがお済みの方
メール本文中にある申込書を印刷し、
申込書内にあるデータ救出希望の欄にチェックを入れてお申し込み頂き、
パソコンを指定の宛先までお送りください。
【HDDデータ救出可能な場合】
パソコン買取額を9800円から相殺して、最終的なお支払い額をご連絡した後、
代引にてHDDをご返送致します。
【HDDデータの救出ができなかった場合】
お客様ご指定の振込先にパソコンの買取代金のお振り込みを致します。