目次
アップルウォッチ初代がアップデートできない問題

※2020年9月の投稿記事です。
iPhone6以上でiOS13をインストールしている場合、
アップルウォッチ初代(もしくはSeries1)をアップデートできないことがあります。
具体的には、
iPhoneから新規セットアップ(最初のペアリング作業)しようとすると、
「まずiPhoneを最新の状態にアップデートして下さい」というメッセージが出ることがあります。
しかし、iPhoneを最新の状態にアップデートして再度ペアリングのセットアップをしようとしても
全く同じメッセージが出て永久にペアリングできない問題に直面する場合があります。
(リンクをタップしてもお使いのiPhoneは最新ですという表示が出てお手上げ状態)
いろいろ調べていると、謎が解けて解決しましたのでシェアします。
watchOS 4.3.2になっているかどうかが重要

結論、watchOS4.3.2未満のアップルウォッチは、
iOS13が搭載されたiPhoneと新規セットアップ(ペアリング)できないようになっているようです。
逆にWatchOS 4.3.2になっているアップルウォッチ初代だと、
iOS13のiPhoneからでもエラーメッセージが出ることなく無事ペアリングすることはできます。
この仕組みを逆手に取ると、
iOS12が入った別のiPhoneを使ってアップルウォッチをWatchOS 4.3.2にアップデートすることができれば、iOS13が入った本命のiPhoneとペアリングすることができるというわけです。
つまるところiOS12の入ったiPhoneが必要

iPhoneはOSをダウングレードすることができないので、
残念ながら一度iOS13にアップデートしたiPhoneはiOS12に戻すことができません。
そこでiPhone5sもしくはiPhone6の再登場です。
実はiPhone6とiPhone5sは最新バージョンまでアップデートすると、
iOS12.4.8にすることが出来る貴重な機種なのです。
つまり、
iPhone6かiPhone5sが1台あれば、アップルウォッチ初代をwatchOS4.3.2にアップデートすることができ、
watchOS4.3.2にアップデート後、iOS13搭載のiPhoneでペアリングできるようになるのです。
具体的な手順(iPhone5sでもiPhone6でも同じ)
1.中古のiPhone5Sをメルカリやヤフオクで入手して、iPhone5Sを最新の状態にアップデートする(iOS 12.4.8まで上げる)
2.iPhone5S(iOS12の状態)からアップルウォッチを新規セットアップ(ペアリング)しようとすると、4.3.2に更新できる画面になる。
3.アップルウォッチ初代をwatchOS4.3.2にアップデートする。(iPhone5s側で操作)
4.アップルウォッチ初代をwatchOS4.3.2にアップデート後、本命のiPhone(iOS13以上でも可)で新規セットアップ(ペアリング)する。

この方法を使えば、4.3.2未満のアップルウォッチ初代でも、
iPhone5Sを介することによって、本命のiPhone(iOS13以上)でも使えるようになります。
iPhone5sを別途入手しないといけないのがネックですが、
液晶割れ(タッチ可)の本体を買ったり、
使った後でまた売却したりするとトータルコストを抑えられるかもしれません。
補足
余談ですが、watchOSは4.3.2にアップデートすることができるiOSは12のみです。
iPhone5SとiPhone6の最新バージョンはiOS12.4.8ですが、
iPhone5やiPhone5Cは最新バージョンがiOS10で、
iOS10に紐づいているwatchOSはwatchOS3なのでiPhone5SかiPhone6でないといけません。
アップルウォッチ初代をペアリングできずに困っていた方はぜひ一度試してみてくださいね。
こんにちは、私はiPhone8ユーザーで
昔プレゼントで貰ったApplewatchシリーズ2をセットアップすることが出来なくなり、ずっと悩んでいました。せっかくのApplewatchなので、何とか使いたいと思っています。
それでこのページを見て、iOS12のインストールされたiPhone6とiO13のインストールされたiPhone6sを購入して再セットアップにチャレンジしてみました。
なのですが、iPhone6(iOSは12.5.5)と現在watchOS3.1のApplewatchはペアリング中に、
ソフトウェアアップデートで、お使いのソフトウェアは最新です、と表示されてwatchOS4.3.2にアップデート出来ません、、、。
再起動なども色々試してみました。
iOSが、12.5.5なのが原因ですか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。
こんにちは。iPhone5s(12.5.5搭載)だとアップデートできました。
ただアップルによるアップデートによりいつこの方法でアップデートできるのか不明ですのであくまでもご参考までにして頂き、自己責任にてご判断をお願い致します。